左右4本のばね指 〜筋膜調整を続けた結果〜
TRIGGERの半田です。
ばね指・腱鞘炎の方をたくさん施術させていただいています。
「注射を3回したけど全く変わらない」
「医師から手術を提案されている」
ばね指でサロンにいらっしゃるみなさんに共通している声です。
指が痛くて, 家事や仕事に支障が出ていて困っている方がほとんど。
「手術と言われても, そのあとに仕事もあるし・・・。」
手術のまえに筋膜調整を試してみようということでいらっしゃる方がとても多いのも,
TRIGGERにいらっしゃる方の特徴です。
今回はAさん(仮称)の改善経過をご紹介します。
最初にサロンにいらっしゃったときのAさんは
- 右手の薬指は90°しか曲がらないし, 深く曲げると伸ばせなくなる。
- 人差し指も90°しか曲がらないし, ばね症状もある。
- 左手の中指もばね指だし, 親指は痛くて反らせない。
左右で合計4本もばね指があったんです。
そんな指も1年経ってこの通り!
1年前はゆっくりと恐る恐る曲げる感じでした。
いまでも脳裏にはっきりと焼き付いています。
しかし, 現在はこんな感じでスイスイと。
1年前まで両手で合計4本あったばね指がご覧の通り。
しかし, 残念がなら, 一瞬でこの結果になったわけではありません。
1〜2ヶ月に1回の筋膜調整をし続けて, 約1年。
合計8回の施術でやっとでここまできました。
Aさんが, TRIGGERにいらっしゃるまでに試したこと。
- ロルフィングの10回セッション
- ステロイド注射を合計4回
- 整体に13回(3ヶ月間)通院。
いずれもダメだったようです。
医師からは, そう言われていたそうです。
私にとっても挑戦でした。
でも, 時間はかかっても改善に導ける自信がありました。
時間と回数がかかっても, 最終的に別人のように良くなった人をたくさんみてきたからです。
例えば, 長いあいだ, 肩も腰も頭も・・・とにかく全身が痛いと言っていた50代女性。
今はどこも痛くないとおっしゃっています。
月に1度の施術で, 1年かかってしまいましたが大変喜んでいただいています。
あれから3年ほど経っていますが, 再発もしていないようです。
まだまだあなたのからだは変わるんです!!!
しかし, 実際にAさんの施術をはじめてみても, はじめの数回は大きな変化はありませんでした。
むしろ, 症状が強くなってしまうことも。
施術をしたあとに, まったく手が動かなくなったり・・・。
さすがにあせりました。
これはダメなのか?
さすがに, 私もあきらめそうになりそうでした。
しかし, 僕には経験から得られた自信もありました。
私の経験はやはり間違っていませんでした。
首や胸部〜腕の筋膜をくまなく施術し続けた結果, 今の状態にまで変わりました!
また1つの大きな経験が増えました。
やはり筋膜には可能性に満ち溢れています!
しかし, まだ課題が残っています。
朝起きてからしばらくは両手が動かないのです。
動かない両手を, 起床後すぐに動くようにすること。
それが次の目標です。
当初は, 起きてから2時間経たないと動きませんでした。
しかし今は, 30分もすれば動くようになりました。
ばね指や腱鞘炎でお困りの方へ
- ステロイド注射をうっても効かなくなってきている
- 手術を検討している
なかなか治らないばね指や腱鞘炎にお困りの方は, 筋膜を整えることを強く推奨してます。
一度ご相談ください!